物語の面白さの種類

物語の面白さというのは一つではありません。

これはジャンルとは別の考え方です。

これを知らなくても書けますが、知っていると物語の整理がつくのですっきりします。

続きを読む

『惨めさ』を作り出す物語の部品

かわいそうな人を作りたい場合、惨めさが大切です。

主人公を惨めにして気の毒に思わせる場合と、サブキャラを惨めにして主人公に救わせるという場合もあります。

続きを読む

なろう系と普通のライトノベルは<ストレス>が違う!

「なろう系」とラノベを比較した話はあちこちでいろいろと言われています。

全然違う、いや同じだ、なろうにもいろいろある、うんぬん……

しかしどの話も自分にはしっくりこなかったので、自分でいろいろ考えてみました。

その結果、「ストレス」と「盛り上げ」の扱いが違うのでは無いかという考えに至りました。

続きを読む

小説のタイトルの付け方

とっても大事なタイトルについて。

 

文章系タイトルで目立たせるコツ

違和感を作る

文章として成立しているけど、意味がおかしいタイトル。

「今日も元気に生きています」→「今日も元気に死んでいます」

 

否定する

普通の文章より否定形の方が人目を引きます。

「異世界転生して楽しく暮らす」→「異世界転生して楽しく暮らせない」

 

問いかける

読者に問いかける形にすると、興味を引きます。

「嫁と仲良くしたい」→「嫁と仲良くしたいがどうすればいい?:」

 

 

 

 

長編小説のアーキテクチャ

短編小説だとあまり構造とかない……というか「ご自由にどうぞ」としか言えないのですが、

エンタメ作品の長編となるとある程度の決まった構造があります。

長編作品の構造について解説します。

続きを読む

キャラクターの言動が作者と同じになる問題

特徴的なキャラクターを作ったのに、ついつい言動が作者と同じになってしまうことがあります。

作者の思考ルーチンを使ってキャラクターの行動や発言を作っているので仕方が無い部分がありますが、それでは困ります。

この記事ではどうやって作者とは違うキャラクターを作るのかを解説します。

続きを読む

物語を盛り上げる『緊迫感』という部品

物語を盛り上げるには「緊迫感」が必要です。

「なにが起こってもたいしたことが無い」と思われたら、読者は真面目に読んでくれません。

緊迫感と正反対にあるのが「スローライフ」とかそういうものです。

続きを読む