このサイトは、変な作品ばかり書いているアマチュア小説家「唯乃なない」による小説情報サイトです。

小説は自由なので、誰もが自由に「悲劇も喜劇も真面目も不真面目も」なんでも書いていいと思っています。

ですが、一応このサイトとしては「面白い」方向に注力していきます。

 

初心者向けの書き方講座

このサイトでは物語理論について語っていますが、超初心者はまずは自由に書いて欲しい。

そんな思いを持って最低限の指南を書きました。

超初心者の人はこれだけ読んで、好き放題書いてみてください。

そして、それに飽きたら理論について勉強してください。

超初心者のための小説の書き方入門 PART1 ~そもそも小説は自由~

超初心者のための小説の書き方入門 PART2 ~文句を言われないための最低限~

超初心者のための小説の書き方入門 PART3 ~一人称と三人称~

超初心者のための小説の書き方入門 PART4 ~レベルアップの仕方~

 

物語の面白さの種類 実は物語の面白さは一つじゃ無い

小説の流派 プロット肯定・否定 キャラ主導・物語主導 本当にいろんな流派があります

 

少し書いてみるとぶつかる壁について。

長編小説の書き方~短編小説よりはるかに難しい~

長編小説のアーキテクチャ

 

感情から書くエンタメ小説

メインコンテンツ

感情から物語を作る方向を「物語工学」としてまとめてみました。

感情を司る部品を並べることで物語を作ります。

エンターテイメント作品の基本は『感情』

読者を「掴む」小説の書き出し

おもしろくない物語の書き方 これの逆をやれば面白くなります。

 

キャラクターに『同情』させる部品

『感動』を生む物語の部品

『驚き』を生む物語の部品

『笑い』を生む物語の部品(ギャグ・コメディ)

『快感』を生む物語の部品

『惨めさ』を作り出す物語の部品

物語を盛り上げる『緊迫感』という部品

物語に使える『スパイス』部品

『期待』させて読者を物語に釘付けにするには

恋愛・エロのための物語部品

 

「工学的ストーリー創作入門」のまとめ 物語を工学的に考えるきっかけになった本です

よいプロットのためのTIPS

 

キャラクターの作り方

キャラクター設定表(フルスペック)

主人公の作り方

キャラクターの言動が作者と同じになる問題

キャラクター描写法

 

小説のアイディアについて

小説のアイディアについて

小説家のための最強のアイディア帳は「バインダー+A4用紙」だ!

 

小説家四方山話

このブログの目的

小説が書けなくなる原因○○選

WEB小説家あるある(小説家になろう・カクヨム・ノベルアップ+)

絶対に避けたい! 読者が小説を読むのを止める瞬間

小説を書く上でリアリティについて

なろう系と普通のライトノベルは<ストレス>が違う!

作家志望ならKindle Unlimitedは必須な件

「小説」と「イングリッシュガーデン」は同じ?

スティーブンキング「書くことについて」の感想

ドアを閉めて書くことと、ドアを開けて書くこと

心地よい文章は「人」と「年齢」で違うので正解がない

小説自動生成AI「AIのべりすと」がすごすぎて震えた

「転生したらスライムだった件」から考えるおもしろい物語の要素

異世界転生が人気になった理由

「俳優の教科書」を読んで

 

プロ作家デビュー

プロになりたい方向けの情報をまとめました。

小説家になるには「新人賞に応募」「投稿サイト」のどちらがいいのか?

プロの小説家とアマチュアの小説家の違い

専業になれる小説家と兼業小説家の違いは?

小説家の収入の詳細:原稿料・印税・その他

中学生が小説家になるには?

高校生が小説家になるには?

 

参考資料

過去に読んでみて参考になった「書き方本」や資料をまとめました。

買って良かった小説の書き方本(創作に役立つ本)

小説執筆に役立つWEBサイト

アマチュア小説家が買って良かった物リスト